「漁夫の利」のことを「鷸蚌(いっぽう)の争い」ともいうそうです。

ところで、今日は『古書買い取ります!!』(桂木たくみ双葉社)を読んで古書店のあり方というものを考えさせられましたよ。まぁ、あんな可愛い店長さんがいるなら古書なんか関係なく毎日通いますがね。
早稲田や神田は有名な古書店街ですが、私はどこかの店主と懇意になるどころかそもそも常連として通うことすらまずありません。高校生のときは学校帰りにしょっちゅう地元の古書店に寄って、本を買うついでに不要な雑誌を譲ってもらったものですが。
私の地元(愛知県三河地方)では、広い駐車場を備えた大衆的な「ブックマーケット」、マニアックな品揃えの「マンボウ」、両者の中間みたいな存在の「ブックオフ」というふうに新古書店はそれぞれ特徴・魅力があったものです。しかし東京では商品の充実さからコストパフォーマンスに至るまでブックオフが圧倒していて、なんだか興醒めです。近い範囲内に多くの店舗が立地しているのは魅力的なんですけどね。